News

最後のFLY ME TO THE MOON

未分類

2022年にスタートした

Atelier Tua主催の展示会

FLY ME TO THE MOON

ついに最後を迎えます。

TUAの世界観が詰まった

FLY ME TO THE MOONは

ただの展示会ではなく、

「探究心・遊びゴコロ・ チャレンジ」を軸として

毎回テーマを作り開催してきましたが

今回は liberté こと、ルミさんと一緒に

ポーリングアートの違った視点、楽しみ方で

「天体」を旅する企画を考えました。

レシピ面ではルミさん全面協力のもと、

オリジナルレシピを作成しています。

【ワタシヲ ツキヘ ツレテイッテ】という

サブタイトルをつけた第一回目から始まった

月への旅は、星や惑星をめぐり

ついに目的地 ende へ。

⋆┈┈┈⋆┈┈┈┈⋆ ⭒ ⋆┈┈┈┈⋆┈┈┈⋆⠀

今回展示する作品のメイン技法は

ポーリングアートなのですが

パネルに流し込むのではなく、薄いフィルム状にして

それをカットしたり折ったり、重ねたりして

コラージュ作品を楽しむ。というもの。

最後はアルコールインクアートで。とも考えましたが

このFLY ME TO THE MOONは

「探究心・チャレンジ」を指針としています。

新しいことへのチャレンジ。

それは新しい視点を得るということ。

やったことがある人も。

初めての人も。

テーマを楽しむ展示会の最後を飾る

作品作りにチャレンジしてみませんか。

⋆┈┈┈⋆┈┈┈┈⋆ ⭒ ⋆┈┈┈┈⋆┈┈┈⋆

FLY ME TO THE MOON -ende-

会場:& island

〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-1-23

営業時間:11:00~22:00 定休日:不定休

会期:2026/2.16  – 2026/2.28

……………………………………………………………………

【参加費用】

12,900yen(税込)

参加費用にはオンラインレクチャー、

キット、作品搬入搬出の費用と

参加特典が含まれます。⠀

 

※作品の送付、返却時の送料、
キットに含まれない材料は別途ご負担ください。

お申し込みはこちらから

 

生徒さん向け先行予約

11月8日9:00 – 11月8日15:00まで

一般の方の予約

11月9日9:00スタート。

 

【参加特典】

13日間の会場展示

フローフィルムレシピ

THE FINAL STORY journal

ご自身の作品で作るポーリング缶バッジ 1個

作品の撮影データ

 

【キット内容】

・パネル(外寸330㎜×435㎜)1枚

・フローフィルムメディウム1本

・フローフィルム作成用マット1枚

・マドラー

・梱包材(返送時再利用します)

・作品送付用伝票1枚

・作品返却用伝票1枚

・添付書類1枚

【ご自身でご用意いただくもの】

・パーツ接着用の接着剤

・アクリル絵の具

・紙コップなど、その他使用する道具

……………………………………………………………………

【制作いただく作品について】

指定のパネルに、ご自身が選んだテーマをイメージした

ポーリングアート(フローフィルム)のコラージュ作品を

お作りいただきます。

選べるテーマはこちらからご確認ください

深く考えなくても大丈夫。

あなたが描く星々、もしくは惑星を

絵の具で描いてみましょう。

⠀⠀

切ったり貼ったり折ったり。

アレンジは無限大。

 

【制作時の注意事項】

パネルに直接描いていただくのもOKですが

コラージュパーツなど、アクリル絵の具を使用したのも限定と

させていただきます。

イメージカラーを各テーマに設けていますが

必ず使用する必要はございません。

ご自身がイメージするカラーを使用してください。⠀

 

会場の壁がコンクリートのためパネルの接着は

粘着剤(ひっつき虫等)を使用します。

そのため、作品が重いと落下の可能性がございます。

作品の重量が出ないように

材料等の工夫をお願いします。⠀

 

多少の凹凸は可能ですが、フレームから

はみ出ないようにしましょう。

 

パネルの向きは縦・横どちらでもOK

⠀⠀

 

【オンラインレクチャーについて】

レシピには動画もついていますので

ご自身のペースで制作は進めていただいても

構いませんが、不安な方のために

12月21日(日)・12月22日(月)

10:00-11:00からzoomにて

フローフィルムや組み立てのコツなどの

レクチャーを行います。

(参加は任意です)

メール等でも作り方についてのご質問

ご相談は受け付けます。

 

【ご提出いただくもの】

①パネル(作品の裏に天地を記載)

②缶バッチ用のフローフィルム 10㎝×10㎝を2枚

(缶バッジはご希望の方のみ)

③参加者ジャーナル掲載情報

(アンケートフォームにて提出)

【作品提出期限】

2026年2月8日(着日指定)

【展示方法について】

会場全体を使用し作品を展示させていただきます。

店舗のトイレの個室がとても広く

この場所は、じっくり作品を

眺められる一等地だと考え

トイレにも作品を展示させていただきます。

粘着剤のみで壁にパネルを貼り付ける

形になります。十分な量の粘着剤を

使用する予定ですが、室内の環境や

予期せぬトラブルで落下、

破損、盗難等の可能性もございます。

予め、ご理解ご了承をお願いいたします。

⠀※会期中、何度か配置換えを行います。

 

……………………………………………………………………

最後に相応しい、FLY ME TO THE MOONの

記憶が詰まったジャーナルを作成中です。

前回のジャーナルは作家さんメインでしたが

今回はFLY ME TO THE MOON全体を俯瞰し

初回から今回までに

参加してくださった方、全員のお名前と作品を掲載。

そしてAtelier Tuaの最初で最後だった

個展の写真なども追加し、テーマや思いを振り返りつつ

後半のページは、今回のテーマである星々と惑星を

Atelier Tuaらしく、おしゃれに楽しめる

【 天体図鑑 】として仕上げる予定です。

⋆┈┈┈⋆┈┈┈┈⋆ ⭒ ⋆┈┈┈┈⋆┈┈┈⋆

レシピにおまけでついている

レザー調のフローフィルムについて

この質感がワタシもルミさんも

お気に入りで、見た目はアクリルに

見えないんです。ポーリングアート柄した

合皮のような仕上がりのため

クラフトに最適だと思います。

これだけでも価値があり、ワークショップが

成り立つレシピ。

フローフィルムのレシピに関してはルミさんが

本当に研究熱心でレシピ完成後も

試行錯誤してくださっていてびっくりしました。

元々フローフィルムを使うことをワタシが決めていたのですが

それを見事に形にしてくださり、感謝しています。

いつもは一人で進めていたけど、最後にしてワタシは

二人で計画するのも楽しいことを学んだ。笑

ルミさん、本当にありがとうございました。

 

⠀⋆┈┈┈⋆┈┈┈┈⋆ ⭒ ⋆┈┈┈┈⋆┈┈┈⋆

 

FLY ME TO THE MOONでしか出会えない

アートの軌跡をお楽しみいただけますと幸いです。

それでは最後になりましたが、

今回も素敵な作品に巡り会えますのを

楽しみにしております。

お申し込みはこちらから

11月9日9:00スタートです!

ACCESS

*出張でのワークショップやレッスンも可能です*

〒555-0012
大阪市御幣島3丁目(住所非公開)
ご予約の際に詳しくお伝えしております。

JR東西線 御幣島駅 徒歩6分
(JR尼崎駅より2駅です)

東海道新幹線でお越しの方
JR新大阪駅より5駅(JR尼崎駅経由)

Reserve / Contact

完全予約制となります。
定休日:不定休
営業時間:10:00〜17:00