News

ink art Lessonの内容について

インクアート

Atelier Tuaの

インクアートレッスンの内容について。

advance courseの詳細はこちらから

 

.

Atelier Tuaのアルコールインクアートレッスンでは

アルコールインクアートを理論的に考え、

思い通りに描いていけるための

アドバイスを行いながら

綺麗に描くためのコツをお伝えしています。

 

 

.

.

また、お教室や講師をされている方に

使いやすいようにレッスンパッケージにしているため

レッスン後は道具が揃えばそのまま

ご自身でもレッスン開講が可能です。

.

・スキルアップしたい。

・独学で行き詰まった。

・綺麗に大理石柄を描いてみたい。

・人とは違った作品にしてみたい。

 

そんな方にオススメのレッスンです。

 

……………………………………………………………………

 

2025年5月末日時点で、このレッスンを

ご受講された方が4,000名を超え、

レッスンを開講してから6年経ちますが

年々、講師の方も増え続けています。

 

 

長く続く、愛されるレッスンには理由があると⠀

⠀ 私は考えています。

⠀ ⠀

 

私のレッスンの特徴は

「みんな同じ」ではなく

 

受講者様の「個性」や「やりたいこと」

「技術力」に合わせて

レッスンを進めていくスタイル。

未経験者には基本をわかりやすく。

経験者の方へは更なる深みを。

 

⠀ 楽しみながら学んでいただけるよう

レッスンを構築しております。

 

▶︎レッスン受講者様からのご感想◀︎

……………………………………………………………………

 

plus one lessonは

入会金や年会費などはありません。

.

 

 

 

対面レッスンでは当日使用する道具などは

こちらでご用意しておりますので

手ぶらでもご参加可能です。

 

.

.

遠方の方はオンラインでもしっかりと

ご受講いただけるようにレッスンを構築しております。

オンラインの詳細はこちらから↓

オンラインLessonについて

.

.

.⠀

……………………………………………………………………

 

【レッスン費用】

対面レッスン : 48,400円(税込)

(受講証発行費用込み)

約5時間(2日間に分けて受講も可)

⠀⠀

 

 

ゆっくり自分でも練習しながら⠀

受講されたい方は2日に分けて

受講するスタイルがおすすめです。

.

【当日お持ち帰りいただくもの】

・テキスト 3部

・アートペーパー A3 (2枚)

・その他用紙 A4 (1枚)

・コピックカタログ

・サンプルタグ

・メタリックカラーチャート

・レッスンで練習に使用した用紙

.

.

自宅での復習に便利な

描き方の動画もお渡ししています

 

受講後はアルコールインクアート講師として

このplus one LessonやWSを開催することができます。

……………………………………………………………………

 

レッスンを開催される場合は

指定のテキストをご使用いただくことと

お客様の修了証発行のお手続きが必要ですが

 

システム化されていることにより

ご自身でレッスンを構築する必要もなく

業務なども簡潔にしておりますので

お教室のメニューとして取り入れやすくしております。

 

 

 

SNSの活用法、ブランディング&マーケティングも

私は得意としておりますので、講師として

ご活動いただくためのアドバイスも

必要な方にはレッスン内でお話させていただきます。

お気軽にご相談ください。⠀

 

.

.

.

.

 

⠀⠀

 

インクアートの理論を言葉でうまく

伝えるには知識と経験が必要です。

「風をこうやって当てて描きます」

という説明をされる方がとても多いですが

 

「風」をどうやってコントロールするのか。

「風をこうやって使うからから、結果こうなる」

 

と言うふうに、理論的に説明できる講師は

とても少ないと感じます。

 

Atelier Tuaでは、講師の育成にも力を

入れており、毎年数回無料で参加できる

フォローアップミーティングを

開催しておりますので

お教室・講師を目指されている方は

ぜひご活用ください。

(Plus one Lessonを開講されている方のみ無料)

……………………………………………………………………

 

一回の受講だけだと不安。

5時間でできるようになるの?!

そう思われいる方もいらっしゃるかと思いますが

基礎・理論を学ぶのに5時間もあれば充分。

あと必要なのは、とにかく反復練習ですし

わからないところ。と言うのは

受講中ではなく、きっと

描いている時に出てくるもの。

⠀ 後日、わからないところが出てきたり

もっと指導してほしい。

みてもらいたい。

 

⠀そんな方には1時間あたり2,200円(税込)で

必要な分だけレッスン時間をプラスできる

補講システムをご用意しています。

(受講生のみのサービスです)

必要な人に必要な分だけ。

このシステムを備えていることでレッスン費用を

最小限に抑えることができています。

 

10時間のプラス補講をとっても、

驚きの22,000円!

 

最初から高いレッスン費用を設定するのではなく、

必要な時に必要な時間の補講を取れる。

これもAtelier Tuaのレッスンの魅力の一つです。

⠀ ⠀

 

【レッスンで学べる内容】

– 座学 –

インク・道具の種類

用紙の使い分けについて

TUA流の色使い方、選択の仕方

褪色について

様々な道具を使用した応用技法

レジンについて

作品の貼り付け方

WS・レッスンの行方

– 実技 - 理論で学ぶ技法

基本の動かし方(インクを綺麗に混ぜる・動かす)

(バラ・お花・年輪アゲートライン等)

グラデーション(多色使い)

メタリックインクを綺麗に広げる方法(大理石風)

このレッスンで学べる基礎の技法だけで

大理石デザインを描くことが可能です。

大理石を描きたいけど、なかなか描けない。

そんな方はぜひ、このレッスンを受講してみてください。

きっと描けない理由が見つかるはず。

大理石を極めたい。

そんな方はadvance courseを。

advance courseの詳細はこちらから

 

.

.

.

.

.

▼IPAを使用しなくてもここまで繊細なアゲートラインが描けます

.

.

.

.

人気のキャンバスアートや

ブラックベースの作品の作り方もお伝えしております◎

 

 

 

インクアートはとても自由です。正解はありません。

色々な描き方を、自由に楽しむことが

できるのがインクアートの良いところだと思います。

 

人気のスマホケースレッスンや

白抜きを楽しめる、マスキングレシピ、ヘキサゴン

デザインなどのアドバンスレッスン(別途費用必要です)

もございます。

 

.

.

スマホケースはマルシェなどの販売用にとても人気の高い

レッスンです。4種類の作り方をお伝えしています。

(印刷・インナーシート・直描き・埋め込み)

たくさんの方にアルコールインクアートを

楽しんでいただけるよう、

これからも私自身も目一杯、

楽しんでいきたいと思っています。

受けて損はなし。

Atelier Tuaのink art plus One Lesson

ご予約、お問い合わせはこちらまで

……………………………………………………………………

オンラインレッスンについてはこちらから。

オンラインLessonについて

.

……………………………………………………………………

【レッスン使用時のお約束】

※レッスン内容をご自身のオリジナルレッスンとして

利用することはできません。

※他の協会などの資格をお持ちの方もご受講いただけますが、

このレッスンの内容を他のレッスンに使用することはできません。各レッスンごとに使い分けて、ご利用ください。

※ワークショップ(体験レッスン)で使用できる技法は

基本の技法のみになります。

その他、あまり細かい縛り(規則)はありませんが

レッスンについてご不明な点がございましたら

お気軽にお問い合わせくださいませ。

……………………………………………………………………

アルコールインクアート教室 Atelier Tua

 

ACCESS

*出張でのワークショップやレッスンも可能です*

〒555-0012
大阪市御幣島3丁目(住所非公開)
ご予約の際に詳しくお伝えしております。

JR東西線 御幣島駅 徒歩6分
(JR尼崎駅より2駅です)

東海道新幹線でお越しの方
JR新大阪駅より5駅(JR尼崎駅経由)

Reserve / Contact

完全予約制となります。
定休日:不定休
営業時間:10:00〜17:00